新潟県三条市で新築をお考えの方は【藤和建工】 2022/07/22 それでも新築が欲しい方へこんにちは、三条市で新築・リフォーム工事を手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。おかげさまで、今年度もお客さんの新築を建てさせていただくことになりました…
低予算での家作りを考える【藤和建工】 2022/06/20 どんな工夫ができるのか?こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。このところ、本当に様々な商品の値上がりがニュースで流れています(*_*)建築材料も…
システムキッチンにもコロナの影響が【藤和建工】 2022/05/16 残念ながら、、、こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。1)システムキッチンのひと悶着ずーっと悩みに悩んで、やっと事務所にキッチンを入れる決…
ハウスメーカーと工務店の違いを改めて実感しました【藤和建工】 2022/05/02 こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。1)ある日、某ショッピングセンターに行った時の話です。某ハウスメーカーさんが一生懸命アンケートの営業…
在宅で介護を検討されている方へ【藤和建工】 2022/04/13 車いす生活に対応した住まいかどうかこんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。今年の2月に父親がくも膜下出血で倒れました。何度かの峠を越えて、現…
庭の雑草の手入れにお困りの方へ【藤和建工】 2022/03/30 こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。雪も解けて春の陽気になってきましてね(^^♪事務所を建てたときに、ムサシで買ってきたハナミズキの花が今年…
おしゃれなミニキッチンを検討されている方へ【藤和建工】 2022/03/12 サイズが小さいから値段下がるかと思いきや、、、こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています、藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。何年も設置すべきか迷っていた事務所の展示場のキッチン…
屋根を落下式屋根にするべきかどうか【藤和建工】 2022/03/07 落下式にはデメリットも!こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。今年の冬もたくさん雪が降りましたね~(一一)私の住んでいる地域は山奥なので平地…
新築と外構を同時に検討してください【藤和建工】 2022/03/03 すぐに施工しなくても計画が大事ですこんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。この写真は約3年前に事務所を建てたときの写真です(^^)/実は、この写真…
建築廃材をリサイクルする取り組み【藤和建工】 2022/02/24 折り畳みテーブルを作ってみましたこんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です。昨年のウッドショックで建築業界は大騒ぎでした私も、昨年新築工事の契約…