無垢材を張るなら自然塗料がおススメ【藤和建工】
2021/09/09
体に優しい自然塗料 No.29
塗装のにおいが苦手な方へ
こんにちは、三条市で新築・リフォームを手掛けています藤和建工(とうわけんこう)齋藤です
今日は、新築現場の可動棚に棚板にオスモを塗ってきました(^-^)
久しぶりの大工仕事以外の作業で、新鮮な気持ちでリフレッシュできた気がします
今日は、自然塗料の話
|ウレタン塗装か自然(オイル)塗装か
無垢材を床に張った時、無塗装でしばらく木の香り🌳を楽しむのもおススメですが、
どうしても無塗装のままだと、水シミや汚れが染みつきやすいので、気を使いながらの生活になるのは嫌ですよね😅
ほとんどのお客さんが塗装をかけて汚れ止めをするのですが、
保護塗料にはウレタン塗装と自然塗装があります
どちらかというとウレタン塗装のほうが傷や汚れには強いです💪
しかし、無垢の表面に塗膜を張って保護してしまうので木が呼吸できなくなります
せっかくの無垢材の良さが発揮されないのではもったいないです。
私は、断然自然塗装を勧めています🌳
|シンナーの臭いに敏感なんです
自身、喘息持ちの大工なもので、シンナーの臭いをかぐと発作を誘発してしまいます😵
塗装屋さんは仕上げの塗装に粉塵を乗せるわけにはいかないので窓を閉めて作業しています🔨
なので、なるべく塗装屋さんが来る日は現場が一緒にならないようにしています
(全国の塗装屋さんごめんなさい、いつもご苦労様です🙇)
対して、自然塗料は無臭かといえばそうでもありません💨
自然塗料特有のオイルの臭いがしますが、私はオイルに臭いをかいでも調子は悪くなりません👍
木の香りを楽しむ
自然塗装はメンテナンスも簡単
私の事務所も無垢材を張り、自然塗料で保護しました
よく、事務所に入ってきた方が『木のいい香りがしますね~😆』と言ってくれます
正直なところ、私は毎日木の香りのする仕事をしているので鈍感になっているのかもしれませんが
自然塗料は無垢材の香りを妨げない塗料なのだと思います
また、自然塗料はオイルを塗ってから布などで拭きとってオイルをなじませるため、
刷毛ムラや液だまりなどがなく均一に仕上げられるのでどなたでも扱える塗料です💯
木の香りは癒しの効果があります✨
私が、仕事上がりにこうして事務所でブログを書きながら、毎日家に帰るのが遅くなるのも木の癒しの効果なのかもしれませんw(奥様毎日遅くてすいません🙏)